私とカイムとロベリアと(カイム編)

カイムとロベリア、まだ加入していないんですがそろそろどちらかを仲間にするのが現実的になってきたので普段から思っていることをまとめておきます

まあ、土古戦場には間に合わないんですけどね・・

 

各効果量などはwikiやgamewith、取得者のブログを参考に書きました

【グラブル】ザ・ハングドマン(SSR)の評価と入手方法|アーカルム召喚石【グランブルーファンタジー】 - GameWith

召喚石「ザ・ハングドマン (SSR)」の詳細・性能・評価 - グランブルーファンタジー(グラブル)攻略wiki

[グラブル]アーカルム賢者カイムのあれこれ - 千猫の雑記所

こうやって公開してくださる方は取得するうえでの参考になるので非常に助かります

 

私は基本的にソロチャレンジ含めた高難度ボスでの活躍を重視しています

 

カイム

f:id:hoshinoq:20190506162047j:plain

 

奥義「ゴールデンドーン」

土属性ダメージ(特大)/自分の3番目のアビリティがブランクフェイスに変化

 

色んな使い方が出来るアビリティは大体回転率の関係で色んな使い方をしなくなってしまうものなんですが(魔法戦士1アビが良い例だと思います)、カイムの場合は奥義を撃つことで再使用可能にすることが出来ます

ウリエルテュポーン、オクトーなどで調整も可能ですし、個人的にはかなり嬉しい奥義追加効果です

ブランクフェイスに戻ってしまうのでデメリットになってしまう場面もあると思いますけどね・・・(再度変化させる必要有) 

 

1アビ 「ダブルディール」

土属性キャラの次に使用したアビリティが再度使用可能になる
◆再使用不可

使用可能:3ターン後

 

味方の土属性キャラ全体に使用したアビリティを1つだけ再使用可能にするバフをかけてくれます

開幕使用することは出来ず、再使用不可のアビリティに効果はなく、そして事前に使用する必要があります

 

公式からはファランクスを即座に再使用可能にすることが出来ると紹介されていましたけどファランクスを再使用可能にしたいタイミングって大体は唐突に来るものであってそうじゃないような・・

例としてはルシファーHL戦中に全体のファラが枯渇してしまったことがわかった時などですかね、全員が事前に使用可能が何ターン後か共有していてくれるのであれば使い所がわかるかもしれませんがそもそも共有が出来ているなら皆ファラ枯渇するような使い方しないのではという・・うーん

一度しか使用できないので気軽に使えませんしね

 

使用可能ターンがせめて2ターン後であればルシファーHL本体の1回目通常特殊(ポースポロス)受けのタイミングでにカイム1→ブロ2、再使用可能になるので後でパラロス受けで使用・・って使えたと思うんですがそれも出来ないです

スロウ入れて本体特殊遅延という手もありますが大体3ターン目終わったあたりからは奥義が解禁されてOD突入しちゃうので特殊がイヴリースに変化しブロ2だけで超えられなくなります

イヴリースに対して使った場合デバフは防げますがそもそもポースポロス受けておけばデバフ受けなかったのでどうなんだろう・・・って感じですね

 

話それますがルシファーの1回目の特殊技はポースポロス受けたい!って人とイヴリースになっても関係ないって人、むしろイヴリース受けたいって人がそれぞれいるので3ターン目動くときはポース受けたい人たちを優先的に動かすとかしてあげてください

3ターン目に奥義を撃たない、風水は奥義追加効果で特殊回避したいでしょうから少し待ってから動くなどで良いです

 

3ターン目即座にフルチェインしてodを発動させる人がいるとその後クリアオールお願いしますってログだらけになることがあるので配慮してくれる人が増えるとありがたいですね・・

逆にポースポロス受けたい人は3ターン目素早く受けることを意識して動いてください

まあ、環境が変わっていけば1回目特殊はイヴリースで受けるの当たり前になるのかなあって思ってますが・・

 

文句ばかりになってしまったので有効活用出来そうだなあというものを載せます

 

①ルシファーHL本体10〜

七星や十狼、フルチェインで飛ばすことが多いのでルシファーの行動がはっきりわかっていませんが

 

カイム1→ブロ2で10パラロス超え

再使用可能になったブロ2で6?パラロス超え

カイム2模倣で3?パラロス超え

こうですかね!

10〜止まらず削る役が出来るようになると思います

 

②高難度ソロの立て直し

リヴァイヴやタクティクスコマンドなどを再使用可能にし、PTを立て直す

これは1回しか使えませんが2連続使いたい!ってタイミングはきちんと判断できるでしょうからアリですね

主人公以外のキャラも再使用可能を得ますから上手く防御系アビリティ使って凌ぐことも出来るはず?

 

ロベリアが短縮を持っているのでどちらの方が良いかは敵や構成次第ですね

 

2アビ1「ビギニングジョーカー」

仲間のアビリティを模倣する
◆次のこのアビリティが「エンド・オブ・ジョーカー」に変化

使用間隔:7ターン

 

基本的にルナールの模倣と同じのはずです

直前に使用された仲間のアビリティが模倣可能な場合再使用します

これ仲間って表現されているところが重要で、表記通りなら他属性出張キャラのアビリティも模倣できるはず?です

自属性のみを対象とするものが多い賢者の中ではかなり珍しいですね

 

ファランクスを模倣して参戦者全体に飛ばしたりすることが出来ます

ヒールオールは参戦者効果の発動が出来ません、ヒールオールの方が弱いのになぜ・・?

 

このアビリティは1回使用するとエンドオブジョーカーに変化するため14ターンに1回しか使えません

ルシファーは加速フィールド込みで戦闘が40ターン前後なので使えても3回くらいです

安定メンバーのオクトーブロからオクトー13ブロ3が模倣不可なので開幕攻撃用途での模倣が出来ないのはちょっと残念ですね

 

直前に使用したアビリティが対象というのも若干使いづらい点ですね、ターンまたいでも模倣可能なままなのは素晴らしいですがそれ以外のアビリティが使えなくなってしまいます

 

模倣出来て強いと思うもの

スパルタ1

参戦者全体に全属性70%カット付与

 

聖者セージ1

味方全体にヒールオール、カイムに自動復活バフ付与

 

メースハウンド1 

敵に土属性ダメージ、回避時に敵全体に土属性ダメージ、カイムにかばう回避効果付与

 

ブローディア2

敵に土属性ダメージ、味方全体に被ダメージ無効(1回)&弱体効果無効(1回)

 

Aqours一年生組1

敵に暗闇効果/最大CT増加

 

三村かな子3

キュアポーションを生成

 

アンチラ1

味方全体のHPを回復(100万)/味方全体の防御ダウン/弱体耐性ダウン

 

アンチラ2

味方単体にバリア効果(4,000)/敵対心UP(100%)/風属性追撃効果

※同対象にのみ付与可能

 

フュンフ3

味方単体に自動復活バフ/攻撃UP/防御UP/DAUP/TAUPバフ付与

※同対象にのみ付与可能

 

ジークフリート2(別枠強化5ターン)やオイゲン3も面白いなあとは思うんですけど模倣元のキャラを活用することがほとんど無くなってしまったのでそれだけのために採用するのは個人的には無しかなあと・・・得意武器揃えることを重視しすぎて趣味編成出来上がるような感じな気がします

オイゲンは調整対象なので評価変わるかも・・・

 

模倣出来たら嬉しかったもの

ドクター1

ポーション生成+ワクチン

アルケミスト1のポーション生成は模倣可能なんですが、ワクチン効果の追加で模倣不可になってしまったみたいです

 

ダブルディールもビギニングジョーカーも土属性キャラが増えるたびに出来ることが増えていくはずなのでこれからもっと評価は上がっていくと思います

 

2アビ2「エンドオブジョーカー」

土属性キャラにさまざまな強化効果
◆次のこのアビリティが「ビギニング・オブ・ジョーカー」に変化
使用間隔:7ターン 効果時間:3ターン

 

ザ・ハングドマン4凸召喚時に得られるランダム効果全てをまとめて得られるアビリティ

 

発動する効果は以下ですね

 

3ターン

攻撃力30%UP(通常攻刃枠)

防御力30%UP

バリア2000

TAUP20%?

活性効果500、HP最大時奥義ゲージ10%UP

高揚効果15%UP

テンションUP(値は1~4でランダム)

ダメージ上限UP10%

 

永続

弱体無効(1回)

 

たくさんつきますが

・大体が3ターンしか効果がない

・2アビ1から変化して使えるようになるアビリティのため開幕使うことは出来ず最速でも7ターン後になってしまう

・最短で回しても14ターンに1回しか使えない

・2アビ1は基本敵に合わせて防御スキルを再使用することになるので2アビ全体を最短で回すというのは難しい

などが問題なのかなあと・・・手放しに喜べる性能では無い気がします

 

マウントが永続なのはありがたいですね

 

3アビ「ブランクフェイス」

バトルメンバーが最初に使用したアビリティの種類に応じてアビリティ内容が変化
使用間隔:5ターン

 

色んな使い方が出来ますがまず変化させる必要があります

ここで問題になってくるのが・・・・どうやってハートトリック(緑)とクラブトリック(青)に変化させるかですね

安定メンバーのオクトーは黄3、ブローディアは黄1赤2です、なので基本的に主人公側で補う必要があります

 

実は各ジョブの1アビが緑なのは

セージのヒールオール

ドクターのポーションリファイン

この二種類のみです

青に至っては存在しません・・・

 

ゼニスは以下のものが採用価値がある青緑アビリティなのかなと思います

 

スパルタ

シールドワイア(青) 使用間隔6

 

セージ

ディスペルシージ(青) 使用間隔5

キュアーフェン(緑) 使用間隔5

 

ウォーロック

ブラックヘイズ(青) 使用間隔5

 

カオスルーダー

アンプレディクト(青) 使用間隔6(サポアビで5)

 

エリュシオン

ひつじのうた(青) 使用間隔6

ソング・トゥ・ザ・デッド(青) 使用間隔6

解放の歌声(黄) 使用間隔8

 

アプサラス

ランドグリース 使用間隔5

 

黒猫道士

テネブラエ 使用間隔7

 

ただ、ゼニスは黄色アビリティの方が入れたいなあものが多かったりしますね・・

エリュシオンは選択肢多いですがそもそも楽器ジョブが高難度に向いてないかなあと・・・なんで土終末は武器種楽器になってしまったんですか・・・武器ステータスも低くて私はとても悲しいです

 

EXは以下のものが採用価値がある青緑アビリティなのかなと思います

グラビティ(青) 使用間隔9

ミゼラブルミスト(青) 使用間隔5

ディスペル(青) 使用間隔5

 

クリアオール(緑) 使用間隔4

リヴァイヴ(緑) 使用間隔12(ジョブがセージで10)

 

選択肢があまりにも少ないですね・・

 

トレハン(青) 使用間隔3

なんてクラブトリックの変化に全てを捧げるアビリティもありますが・・

 

ブラックヘイズやアンプレディクト、ミゼラブルミストは若干クラブトリックと効果が被っているので勿体無い気もします(攻防下限にしやすいという意味では良いんでしょうが)

クリア系やディスペル系は敵によっては全く役に立たないので色変化アビリティになってしまいますね

リヴァイヴは一応緑ですが変化させる目的で使うのは難しいと思います・・回転率悪いですし

 

長々と書きましたが主人公で青緑をカバーしたい場合はセージが一番相性良いのかなあと思ってます、1アビもゼニスも緑青系にしやすくカドゥケウスを持って回転率を高めたり、聖者を持って自動復活メンバー二人にして戦ったり出来ますので・・

 

ただ高難度適正の高い青緑アビリティを所持したキャラがもっと増えてほしいなあとやっぱり思いますね、Aqours一年生組は青緑緑黄という構成なので結構良いかなあとも思いますが・・もうちょっとグラビティの命中率が信頼出来れば本当によかったんですけどね、二年生組より最終上限解放してほしかったです・・・

 

変化後のアビリティは以下

 

スペードトリック(赤アビリティで変化)

ターン経過なしで通常攻撃を実行/自分のスペードランクが1上昇(最大4)
◆スペードランクに応じて攻撃UP/慧眼効果
使用間隔:5ターン

 

使用するたびにスペードランクが上昇し、カイムの攻撃力が上がります

これどうやら別枠で攻撃が上がっていくようで、取得者の情報を見た感じ最大強化で50%近くなるようです

慧眼効果は敵の属性に関わらずクリティカルが発生するようになります

これは非常に大きいですね、支援効果を多数持ちながら火力が出せるというのは素晴らしいと思います

ターン経過なしで通常攻撃を実行に関しては連撃が安定しないことを考えるとそこまで大きいものではないのかなあと・・・

 

変化させるための赤アビリティはブロ23がありますね

ただブロ2は使うべきタイミングで使いたいこと、ブロ3はブロ自身を強化するのに大切&そこそこ使用間隔が長いのでこの辺りは気をつけないといけませんね

 

ハートトリック(緑アビリティで変化)

味方全体のHPを回復/自分のハートランクが1上昇(最大4)
◆ハートランクに応じて回復性能UP/吸収効果
使用間隔:5ターン

 

回復は初期2000→最大2700

吸収は初期500→最大750

のようです

 

正直回復量控えめだなあって感じがありますね・・まあそれでも土はヒーラーが少なくコラボキャラのAqours一年生組がヒーラー最強という状態になっていますから少しでもヒールを持っていることはありがたいです

 

回復性能UPのLBを2つ持っているので全て振ることで3,780になるんですかね

 

変化させるための緑アビリティは上でも書いたとおり現状少ないので問題ですね・・・

 

ダイヤトリック(黄アビリティで変化)

味方全体の奥義ゲージUP(15%)/自分のダイヤランクが1上昇(最大4)
◆ダイヤランクに応じて防御UP/変転効果
使用間隔:5ターン

 

防御アップは最大で100%近くになるようです

見た感じ25%ずつ上昇なのかなあと・・

変転はサラと同じで受けるダメージを常に水にします

 

敵対心UPLBを2つ持っているので吸収+防御UP+変転とタンクが出来るのは素晴らしいですね!!

 

ただ、個人変転に関してはサラもですがデメリットがあるので一長一短かなあと 

デメリット無し消去条件無しの全体変転永続だったら強すぎるので個人になっちゃうのはわかりますけどね

プロバハHLで通常攻撃+破局のダメージ減らすためにヘクトル採用しても闇属性カットではカイム・サラの被ダメージを減らすことは出来ない・・などですね(あまりにも限定的状況)

 

味方全体の奥義ゲージUP(15%)は・・・まあ、無いよりましかもしれませんね

 

変化させるための黄アビリティは使用間隔1のオクトー2で十分ですね、黄アビリティはその他にもたくさん存在しますし余裕だと思います

というか変化させるのが余裕だから効果が奥義ゲージUP15%になっているんでしょうね

 

クラブトリック(青アビリティで変化)

敵全体にスロウ効果/攻防DOWN(累積)/自分のクラブランクが1上昇(最大4)
◆クラブランクに応じて弱体成功率UP/土属性追撃効果
使用間隔:5ターン 効果時間:180秒

 

追撃効果は1.1倍固定で累積1回あたりの効果量は10%、最大累積は40%のようです

 

スロウ、累積攻防ダウンとデバフが少ない土にとって欲しいものが詰まってるなあと思います 永続追撃も素晴らしいです

成功率が気になりますが・・・全体を対象とするデバフって成功率低く設定されがちですし・・このあたりは自分で仲間にして使ってみないとですね

 

変化させるための青アビリティは上でも書いたとおり現状少ないのでそこが問題ですね・・・

主人公アビでは効果だけ見るとグラビティが一番相性良いかなと思うんですけどグラビティは使用間隔9なのでむむむという感じ

わざと奥義温存してクラブトリックのままにしておき5ターン後にもう一度使ってから奥義使ってリセットみたいな動きも大事なのかなあと思います

 

サポアビ「ワイルドカード
武器スキルの得意武器/タイプ/種族の発動条件を全て満たす

 

カイム自身はヒューマン/特殊/短剣・格闘得意なんですがそれに関係なくなんでも特殊武器スキルが発動する感じですね、オメガ武器や虚ろ武器が入れやすくなるのはもちろんヒール増強に回復コスモスなど入れても良いのかも・・

ただ最新武器の終末の神器シリーズで発動条件が該当属性であることだけに回帰したのでもしかしてあんまり活用されなくなっていくのでは・・・?って思うところもあります

 

サポアビ「刑死者の逆位置」

カイムがサブメンバー時かつ装備している武器が全て異なる時、土属性キャラの攻撃UP/防御UP/ダメージ上限UP

 

他の人がカイムを取得する理由の大半はこれなのかなあと思います

専用編成を用意すれば別枠20%、ダメージ上限10%、更に防御もあがるのでそれはまあ強いですよね・・サブに置いておけばよいのでメインメンバー枠も選べますし編成さえ用意すれば割とどこでも入れて置けるのかなあって感じがあります

 

今ルシファーHLで無属性パラロスオバチェ担当する編成がこんな感じなので刃境片入れ替えるだけで良いというのも魅力があります

 

f:id:hoshinoq:20190506185056p:plain

 

f:id:hoshinoq:20190506185107p:plain

HPはこれくらい

過剰かなあと思いつつも周りの人がどんなものかわからない野良ルシファーだとこれくらいあってもいいのかな・・という感じです、たまにファラ無しで無理やり動いて全体へファラ飛ばす必要あったりしますからね・・

与ダメはちゃんと出ているので間違っていないはず・・!

 

サラーサ入れない時はキャラで耐久を補えるようになるのでもっと攻撃的な武器が編成出来ますがこの話はまた今度します

 

サポアビ「愚者の正位置」

カイムがバトルメンバーとして登場した際にスペードランク、ハートランク、ダイヤランク、クラブランクがランダムで上昇
◆再発動不可

 

攻撃UP、防御UP、回復性能UP、追撃、吸収、変転、クリティカル発生、弱体成功アップが登場した瞬間から発動してくれます(一部効果量ランダム)

 

これはロベリアもなんですがハーゼリーラやフラウのようにアビリティ発動回数が増えたりする非常に重要に見える効果と違い登場時効果は必須というわけではないので絶対落とさないように立ち回らないと!やサブメンバーから出すようにしないと!ってする必要がなくなるのでとても嬉しいですね(ただ普通にやってると時間かかってしまうのであったほうがいいのは間違いないですよ)

アルバハソロとかだと相手の特殊に合わせながらキャラクター入れ替えてフルメンバーで戦うってタイプなので・・

 

本当はこの記事でロベリアについても思ってること書こうとしていたんですがカイムの時点で7,000字越えてしまったのでとりあえずここまでにします・・・

 

おわり